4月から娘が幼稚園生になりました。
昨年度、週1でプレスクールで通っていたので登園初日からあっさり親子分離ができました。お母さんと離れたくなくて泣いたりしがみついている子もいたのですが、我が子はいとも簡単に離れたので安心していました。
幼稚園に入る前からカレンダーに予定を記入して、一日の流れなどを確認しており、幼稚園生活自体で困るようなことはなかったようです。自宅から近い幼稚園にしたので先輩たちも多く、お友達との関係も良好なようでした。
しかし、5月の連休明けからちょっぴり様子が変わってきました。幼稚園では朝もいつも通りなのですが、帰宅後に甘えん坊になってきました。疲れているのかと思って添い寝をしながら昼寝をしてみたり、なるべく子どもと一緒にすることを増やしたりしたのですが、夜になると決まって抱っこをせがんでくるようになったのです。
よくよく話を聞くと、「お母さんと一緒にいる時間が少なくなって寂しい。」とのことでした。一人っ子の娘が幼稚園に行ったときは少しは育児から解放されて良かったなんて思っていたのですが、実は私も娘ロスになっていました。
そのことを娘に話し、離れていてもお互いにがんばろうねと励ましあいました。家にいると家事などで一人遊びをさせてしまうことが多かったのですが、今では調理などの手伝いをしてもらい、子どもと一緒に過ごす時間を増やすようにしています。
娘が幼稚園に行って、すこし余裕ができたので、スキンケアに時間をかけられるようになりました。出産後、肌の調子がイマイチでいい化粧品ないかずっと探しています。
そんなとき、知ったのがあきゅらいずでした。
あきゅらいず 口コミのサイトのレビューを読んで、この方の産後から肌が調子悪くなったようですごく参考になったんです。
すっぴんでも大丈夫になったって書いてあって、私もすっぴんになりたいから早速お試しセットを注文してみました(^^)/がんばるぞ~。